忍者ブログ
ポケモンの育成論や動画などを紹介。
[10]  [8]  [7]  [6]  [5]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

公開したポケモン育成論を

まとめていく場所です。


【ポケモン育成論とは?】

ポケモンを育成する時に

どうやれば相手に対抗出来るか

どういう技構成が有効かなど

理論的にまとめたものです。

飽くまで一例なので参考程度にして下さい。

ちなみにここでは、ダイヤモンドパールの

シングルバトル用の育成論を書いていきます。

【育成論の見方】

ロトムを例として紹介していきます。

前文・・・そのポケモンについて

名前の由来はモーターらしいです。

特性のおかげでタイプに恵まれているといえるでしょう。

ポケモン情報・・・そのポケモンのタイプや特性

プラズマポケモン

タイプ:でんき、ゴースト

特性:ふゆう

種族値・・・そのポケモンの基本能力値。

HP:50 攻撃:50 防御:77 特攻:95 特防:77 素早さ:91

技候補・・・そのポケモンで使えそうな技。

10まんボルト・・・メインウエポンで基本技になります。

トリック・・・スカーフトリックをする時などに。

解説・・・そのポケモンにお勧めな戦法や道具など。

スカーフトリックが一般的です。

持ち物は、こだわりスカーフやいのちのたまお勧め。

型紹介・・・実戦仕様からネタまで色々な型を紹介。

スカーフトリック型

性格:おくびょう 持ち物:こだわりスカーフ

努力値:特攻252、素早さ252、HP6

トリック、10まんボルト、シャドーボール、技候補

※技候補の場合は、ご自由に技候補内にある技を

 選んで使って下さい。


【育成論紹介】

あ行

か行
コイキング

さ行

た行

な行

は行
ブースタープリン

ま行
マグカルゴ

や行

ら行

PR
ブログ内検索
プロフィール
HN:
トリパ
性別:
非公開
職業:
ポケモントレーナー
自己紹介:
ブログ内リンク

ポケモン育成論
上映表
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
携帯での上映
忍者ブログ [PR]