ポケモンの育成論や動画などを紹介。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エレキブースターじゃありません。
マグマブースターでもありません。
初代イーブイズメンバーの一員なんです。
【ポケモン情報】
ほのおポケモン
タイプ:ほのお
特性:もらいび
【種族値】
HP:65 攻撃:130 防御:60 特攻:95 特防:110 素早さ:65
攻撃力が高いのですが、少々技に不安があります。
特攻も低くはないので、二刀流というのも良いかも知れません。
【技候補】
だいもんじ・・・多分メインウエポンになります。
かえんほうしゃ・・・命中率が不安ならこちら、でも大文字のほうをお勧め。
オーバーヒート・・・おそらくブースターの中で、一番火力が高くなりそうです。
シャドーボール・・・少しでも攻撃範囲を広げるために入れてもいいかも。
ほのおのキバ・・・実質かえんほうしゃのほうがダメージは上ですが、あえてこちらを選ぶのも良いです。
おんがえし・・・安定した命中と威力なので便利かもです。
ばかぢから・・・プラチナにて入手した格闘技です、攻撃が下がるのが辛いです。
でんこうせっか・・・特殊型でも便利な先制技です、入れるといいかもです。
ねがいごと・・・サポート型に入れると良いかもです。
あくび・・・相手の半流しが可能、ラムやカゴ持ちに注意です。
おにび・・・防御の低さを補えます。
いばる・・・ほとんど運頼みになるのであまり安定してるとは言えません。
ねむる・・・素眠りは危険なので、使う場合はカゴのみを持たせましょう。
【解説】
攻撃種族値はなかなかのものですが
タイプ一致技はほのおのキバのみというブースター。
実戦仕様にしたいなら特殊型をお勧めします。
イーブイズ特有の補助技でなんとか補えられると良いところです。
実戦向きと考えれば、特殊型のほうが火力は期待できます。
持ち物は、きあいのタスキやラムのみなど色々です。
【型紹介】
スカーフオーバーヒート型
性格:せっかちorおくびょう 持ち物:こだわりスカーフ
努力値:特攻252、素早さ252、HP6
オーバーヒート、技候補、技候補、技候補
オーバーヒートを先手で放つの型。
炎技読みで無償降臨出来るとなお良いです。
いのちのオーバーヒート型
性格:おっとり 持ち物:いのちのたま
努力値:HP252or攻撃252、特攻252、HP6or攻撃6
オーバーヒート、でんこうせっか、ほのおのキバ、技候補
オーバーヒートをやった後は、物理で攻めます。
相手を選んで出せば活躍出来るはずです。
特殊受け型
性格:おだやか 持ち物:カゴのみ
努力値:HP252、特防252、防御6
ねむる、おにび、攻撃技、技候補
鬼火を使って物理面も受けられます。
HPが減ったら眠るで回復です。
攻撃技や技候補はご自由にどうぞ。
物理型
性格:さみしがりorいじっぱり 持ち物:きあいのタスキorいのちのたま
努力値:HP252、攻撃252、特防6
ほのおのキバ、でんこうせっか、技候補、技候補
炎技読みで無償降臨をして少しでもほのおのキバの威力を上げます。
技候補はご自由にどうぞ。
マグマブースターでもありません。
初代イーブイズメンバーの一員なんです。
【ポケモン情報】
ほのおポケモン
タイプ:ほのお
特性:もらいび
【種族値】
HP:65 攻撃:130 防御:60 特攻:95 特防:110 素早さ:65
攻撃力が高いのですが、少々技に不安があります。
特攻も低くはないので、二刀流というのも良いかも知れません。
【技候補】
だいもんじ・・・多分メインウエポンになります。
かえんほうしゃ・・・命中率が不安ならこちら、でも大文字のほうをお勧め。
オーバーヒート・・・おそらくブースターの中で、一番火力が高くなりそうです。
シャドーボール・・・少しでも攻撃範囲を広げるために入れてもいいかも。
ほのおのキバ・・・実質かえんほうしゃのほうがダメージは上ですが、あえてこちらを選ぶのも良いです。
おんがえし・・・安定した命中と威力なので便利かもです。
ばかぢから・・・プラチナにて入手した格闘技です、攻撃が下がるのが辛いです。
でんこうせっか・・・特殊型でも便利な先制技です、入れるといいかもです。
ねがいごと・・・サポート型に入れると良いかもです。
あくび・・・相手の半流しが可能、ラムやカゴ持ちに注意です。
おにび・・・防御の低さを補えます。
いばる・・・ほとんど運頼みになるのであまり安定してるとは言えません。
ねむる・・・素眠りは危険なので、使う場合はカゴのみを持たせましょう。
【解説】
攻撃種族値はなかなかのものですが
タイプ一致技はほのおのキバのみというブースター。
実戦仕様にしたいなら特殊型をお勧めします。
イーブイズ特有の補助技でなんとか補えられると良いところです。
実戦向きと考えれば、特殊型のほうが火力は期待できます。
持ち物は、きあいのタスキやラムのみなど色々です。
【型紹介】
スカーフオーバーヒート型
性格:せっかちorおくびょう 持ち物:こだわりスカーフ
努力値:特攻252、素早さ252、HP6
オーバーヒート、技候補、技候補、技候補
オーバーヒートを先手で放つの型。
炎技読みで無償降臨出来るとなお良いです。
いのちのオーバーヒート型
性格:おっとり 持ち物:いのちのたま
努力値:HP252or攻撃252、特攻252、HP6or攻撃6
オーバーヒート、でんこうせっか、ほのおのキバ、技候補
オーバーヒートをやった後は、物理で攻めます。
相手を選んで出せば活躍出来るはずです。
特殊受け型
性格:おだやか 持ち物:カゴのみ
努力値:HP252、特防252、防御6
ねむる、おにび、攻撃技、技候補
鬼火を使って物理面も受けられます。
HPが減ったら眠るで回復です。
攻撃技や技候補はご自由にどうぞ。
物理型
性格:さみしがりorいじっぱり 持ち物:きあいのタスキorいのちのたま
努力値:HP252、攻撃252、特防6
ほのおのキバ、でんこうせっか、技候補、技候補
炎技読みで無償降臨をして少しでもほのおのキバの威力を上げます。
技候補はご自由にどうぞ。
PR
ブログ内検索